Cnet Japan
といっても、開発者向けカンファレンスである、「Max 2007」のスニークピークセッションで実演したというもので、まだ一般に公開されたわけではありません。
「Photoshop Express」は、ワンクリックで赤目やしみを修正したり、画像の色を選択して変更したりできます。
タイムラインという機能で、変更前の状態に戻すことができます。
ヒストリーと一緒ですね。
他のユーザーと写真を共有したり、ウェブページに写真を入れたりということもできるそうです。
実はベータ版をリリースするとしていた期限は過ぎているのですが、未だどんな形で提供されるのかははっきりしていません。
少なくともベータ版は無料で提供されるのではないかと思いますが。
初心者用なので、フォトレタッチに目覚めさせて、エレメンツの購入を促進させるということを目的とすれば、無料で誰でも使えるようにするということも考えられますね。
いずれにせよ、フォトレタッチが身近になりそうです。
日本でも、「いい色」という無料でデジカメの写真を補正・加工のできるWebサービスがあります。
↓
ネットで画像を無料加工

まだベータ版ですが、凸版印刷が運営しています。
スポンサードリンク